【東京マラソン2025チャリティ】実施報告 [Tokyo Marathon 2025 Charity] Report

2025.03.27 東京マラソン財団スポーツレガシー事業-1

東京マラソン財団 スポーツレガシー事業事務局です!

花粉症の季節となり、ランナーにとっては少し辛い時期が到来していますが、いかがお過ごしでしょうか?

This is the Sports Legacy Program of the Tokyo Marathon Foundation!

How are you doing now that the hay fever season is upon us, a bit of a tough time for runners?


今日は、東京マラソン2025での活動報告をいたします!

Today, we will report on our activities at Tokyo Marathon 2025!



◆東京マラソンEXPO 2025

◆Tokyo Marathon EXPO 2025


スポーツレガシー事業のブースでは、東京マラソン財団スポーツレガシー事業のチャリティ・アンバサダーを務めていただいているM高史さんと共に、事業紹介や寄付への感謝を込めた記念品の贈呈を行いました!

At the Sports Legacy Program booth, together with Mr. M Takashi, the charity ambassador for the Tokyo Marathon Foundation Sports Legacy Program, we introduced the project and presented commemorative gifts to express our gratitude for the donations!


ランニング学会と共同で実施したアンケートにお答えいただいた方には、特製ステッカーに加え豪華賞品が当たるクジにもご参加いただきました。

Those who answered the survey, which was conducted in collaboration with the Society for Running, were also entered into a lottery to win special stickers and other great prizes.


(なんと、1等はスポーツレガシー事業の支援先の一つであるダイヤモンドアスリートのサイン入りTシャツ!)

(What a surprise! First prize was a T-shirt signed by Diamond Athlete, one of the recipients of the Sports Legacy Program!)


お立ち寄りいただいた皆さま、アンケートにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!

Thank you to everyone who stopped by and filled out the survey!



◆東京マラソン2025 チャリティラウンジ(東京国際フォーラム B棟)

◆Tokyo Marathon 2025 Charity Runner Lounge (Tokyo International Forum, Hall B7)


大会当日は、フィニッシュエリア東京国際フォーラムにチャリティラウンジが開設されました!

On the race day, the Charity Runner Lounge was set up at the finish area, Tokyo International Forum!


チャリティラウンジには今回はじめて、ご家族やご友人との待ち合わせのための「ミートスポット」が設けられ、

フルマラソンを走り終えたランナーを、寄付先団体の皆さん、そしてご家族・ご友人、皆で拍手でお迎えしました!

For the first time, a “meeting point” was set up in the Charity Runner Lounge to meet up with family and friends.

After the runners finished the marathon, they were welcomed with applause by all the charity organizations, as well as their families and friends!



大会当日は想定以上の暑さ。ランナーの皆さんからはかなり大変だったという声が聞かれましたが、達成感いっぱいの皆さんの笑顔が印象的でした。

Race day was warmer than expected, making it quite a challenge for the runners. However, their smiling faces, filled with a sense of accomplishment, were truly impressive.


◆東京マラソン2025 個別ラウンジ(東京国際フォーラム ガラス棟)

◆Tokyo Marathon 2025 Individual Charity Lounge (Tokyo International Forum, Glass Building)

スポーツレガシー事業では個別ラウンジも開設。ご家族と共におくつろぎいただけるスペースと、温かい日本茶をご提供しました!

The Sports Legacy Program also opened an individual charity lounge. We provided a space to relax with your family and hot Japanese tea!



また、スポーツレガシー事業3で支援している令和6年能登半島地震災害被災地支援事業の活動を知っていただくため、石川県銘菓もご用意しました。

We also prepared some famous sweets from Ishikawa Prefecture to raise awareness of the activities of the Relief and Support Projects for the Disaster-Affected Areas of the 2024 Noto Peninsula Earthquake, which is supported by Sports Legacy Program 3.



石川県の銘菓を知る・食べることで、災害に遭われた方への支援に繋がればと願っています。

We hope that learning about and eating Ishikawa Prefecture's famous sweets, will help support those affected by the disaster.


ご家族をお待ちいただいている間には、海外の方に折り紙をレクチャーしたり、皆さまとゆったりしたひと時を楽しむことができました!

While they waited for their families, we gave the foreign visitors an origami lesson and enjoyed a relaxing time together!


フルマラソンを完走したランナー同志での交流や、M高史さんをはじめ、スポーツレガシー事業のスタッフともたくさん交流することができました。

We were able to interact with fellow runners who had completed the marathon, as well as with many of the staff members of the Sports Legacy Program, including Mr. M. Takashi.


複数のランナーの方にはインタビューにもご協力いただきましたので、別途ブログにてご紹介します!

Several runners also cooperated in interviews, so we will introduce them in a separate blog!



なお、東京マラソン財団スポーツレガシー事業は、東京マラソン2026チャリティに参加します。

東京マラソン2026チャリティ募集に関する詳細につきましては3/27(木)に公開予定です。

The Tokyo Marathon Foundation Sports Legacy Program will participate in the Tokyo Legacy Half Marathon 2025 Charity and Tokyo Marathon 2026 Charity.

Details regarding the Tokyo Marathon 2026 Charity Recruitment will be released on Thursday, March 27th.


東京マラソン2026に関する情報はこちら

For more information on Tokyo Marathon 2026, please click here.


この時期は大会も終わってほっと一息つきたいタイミングですが、ランニング日和の季節になるのが待ち遠しいですね!

東京には素敵なランニングコースがたくさんあります。

With the races over, this is the time of year when we can feel relieved—but we’re already excited for the next running season!

Tokyo offers many great running courses to enjoy.


本ブログでも、都内のおすすめのランニングコースを紹介出来ればと思いますので、

楽しみにしてください!

We hope to introduce some of the best running courses in Tokyo on this blog as well,

Please look forward to it!


~スポーツレガシー事業の過去ブログはこちら~

東京レガシーハーフマラソン2024チャリティランナーを紹介します!

【活動報告】ミニ東京マラソンを開催いたしました!

ダイヤモンドアスリート修了式・認定式にスポーツレガシー事業の寄付者をご招待いただきました!