『みんなでつくったグッズをもって、東京マラソン2025をサステナブル応援エリア(バリアフリー応援スポット)で一緒に応援しよう』参加者募集のお知らせ
2025.02.07
東京マラソン財団のサステナビリティに関する取組み及びアートプロジェクトの一環として、以下プログラムを実施します。
廃材をメインに使ってオリジナルの応援グッズを親子で作成して、東京マラソン当日、みんなで一緒にランナーを応援しませんか?
プログラム①
■廃材をメインに使ったオリジナルの応援グッズ作成
東京マラソンEXPO 2025期間中である2025年3月1日(土)に東京ビッグサイト会議棟1階レセプションホールBにて、応援グッズを制作するワークショップを開催します。
【制作する応援グッズ(予定)】
・ペットボトルとコーステープでつくる応援マラカス
・みんなでつくる応援ボード
プログラム②
■サステナブル応援エリア(バリアフリー応援スポット)での観戦・応援
東京マラソン2025 [2025年3月2日(日)開催] のマラソンフィニッシュエリアである東京駅前・行幸通りに『サステナブル応援エリア(バリアフリー応援スポット)』を設置します。
前日に作られたサステナブル応援グッズを使って観戦しよう!
※混雑時には、障がいのある方、お子様連れの方を優先とし、入場規制を行う場合があります。予めご了承ください。
*プログラム①、②の個別参加可能です。
詳細および申込み方法はこちらからご確認ください。