東京マラソン2025『サステナブル応援エリア』での観戦・応援募集
2025.02.07
プログラム名 | 東京マラソン2025『サステナブル応援エリア』での観戦・応援 |
---|---|
主催 | 一般財団法人東京マラソン財団 |
概要・内容 |
東京マラソン財団のサステナビリティに関する取組みの一環として、東京マラソン2025[2025年3月2日(日)開催]のマラソンフィニッシュエリアである東京駅前・行幸通りに『サステナブル応援エリア』を設置します。 特別なエリアでランナーを応援、支えて、貴重な体験をしてみませんか? 『サステナブル応援エリア』は、フィニッシュラインに向かうランナーを見られるだけでなく、間近にフィニッシュ後の車いす選手やエリート選手が通る場所です。(一部時間帯に限ります) 前日に作られたサステナブル応援グッズを使って観戦しよう! ※混雑時には、障がいのある方、お子様連れの方を優先とし、入場規制を行う場合があります。予めご了承ください。 ※イメージ ![]() ※東京マラソン2025を通したサステナビリティに関する取組みの一環として設置します。 詳しくはこちら |
開催日時・定員 | 2025年3月2日(日) <3部制>各回50名程度 【第1部】10:00~12:00 【第2部】12:00~14:00 *今大会より実施するDUO TEAMがフィニッシュする時間帯です。 【第3部】14:00~16:00 *今大会より実施するDUO TEAMがフィニッシュする時間帯です。 ※15:00頃から、コース上の給食物をフィニッシュエリアで配布する活動を予定しております。詳細は当日お伝えいたします。 コース上の給食物が残らない場合は、本活動はありませんので、予めご了承ください。 |
募集対象 | 一般の方からのご参加をお待ちしております。 *なお、下記の対象者を優先させていただきます。 ■障がいのある方(車いす利用など) ■[2024年10月20日開催] 第3回パラ陸上教室 in 国立競技場 に参加した方 ■小・中学生のVOLUNTAINER会員 ■東京マラソンファミリーラン2025に参加予定の方 |
応募期間 | 2月17日(月)17:00以降は、【先着順】にて受け付けます。各時間ごと定員に達し次第、締切りますので予めご了承ください。 |
当選発表 | 応募者多数の場合は、厳正なる抽選の上 当選者を決定いたします。 当落の発表は、メールにてご案内いたします。 *応募された代表者へ、2月20日(木)頃にご案内予定です。 |
注意事項 |
■1申込につき、4名までご参加いただけます。ご応募は18歳以上の代表者の方が行ってください。 ■混雑時には、障がいのある方・お子様連れの方を優先とし、入場規制を行う場合があります。 ■席のご用意はございません。なおエリアが柵で囲まれているため、コースが見えづらい場合もございます。 ■途中退出・途中参加は可能ですが、必ず係員の指示に必ず従っていただきますようお願いいたします。 ■のぼり・手持ちのフラッグ等のお持ち込みは禁止とさせていただきます。 また傘をさすことができないエリアのため、雨天の場合はレインコート等をご用意ください。 ■VOLUNTAINER会員の方は、ボランティアウェア・キャップは脱いでご観戦ください。 ■主催者は大会を安全に実施するため、規制エリアにおいて警備強化等を行う場合があります。係員の指示に必ず従っていただくようお願いいたします。 *入場の際は、金属探知機・手荷物検査がございます。ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
申込・参加規約及び個人情報の取り扱い |
RUN with HEART規約(https://www.runwithheart.jp/feature/terms)及び下記に同意の上、ご参加ください。 ・自己都合による権利譲渡や名義変更はできません。事務局が会員情報の内容に誤りや不明な点がある等の問題があると判断した場合のみ、登録されたメールアドレス又は電話番号へ事務局から問合わせいたします。 ・年齢・性別の虚偽申告、本人以外の参加(代理参加、権利譲渡)は認めません。これらによる不正参加が判明した場合、判明した時点で参加や特典の権利が失われます。 ・地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等、主催者の責によらない事由、またシステムトラブルにより中止となった場合も、主催者は権利の保障を一切行いません。 ・主催者は参加者の傷病、事件・事故等に際し、主催者に故意又は重過失がある場合を除き、一切責任を負いません。なお、参加者は自己の健康状態や体調に注意を払った上で参加するものとします。 ・傷害保険は、主催者側で加入いたします。個人負担はありません。 なお、主催者の指示を順守しなかった場合や不適切と判断された場合には、適用外となります。 ・参加中の映像・写真・記事・参加者の氏名、肖像、年齢、住所(国名、都道府県名または区市町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等での掲載及び利用の権利は主催者に属します。 ・主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律・関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づいてこれを取り扱います。 ※一般財団法人東京マラソン財団個人情報保護方針はこちらをご確認ください ・国内の関連するすべての法律を遵守し、実施されるものとします。 ・主催者は、必要と判断する場合いつでも本規約を変更できるものとします。変更後の本規約は、ウェブサイト内に掲示(及び登録されたメールアドレスへ通知)された時点からその効力を生じるものとみなされます。 |
問い合わせ先 | 当プログラムに関するお問い合わせ 東京マラソンRUN with HEART事務局 担当 E-mail:charity@tokyo42195.org 受付時間:10:00~17:00 ※土日、祝日、年末年始を除く ※お問い合わせに対する返信メールのドメイン「@tokyo42195.org」を受信できるよう設定をお願いいたします。 |